長い間のご愛顧誠にありがとうございました。
2025/04/27(Sun.) 11:02
周りの山々も新緑眩しい今日この頃皆様にはお元気でお過ごしのことと思います。本日は急なお知らせではございますがこの度【四季の宿わかのや】を廃業する事に致しました。昭和4年創業、今年で97歳のわかのやを大切に守り営業致して参りましたが後継者問題や自身の高齢化健康上の問題等があり何度も試行錯誤いたしましたが令和7年4月末日を持ちまして【四季の宿わかのや】を閉じる事に致しました。ここわかのやで出会い沢山の思い出と宝物を頂いた多くのお客様の事は決して忘れる事はないでしょう「長い間ご愛顧いただきありがとうございました」これから私達からバトンタッチした若き経営者の下 リニューアルし新しく生まれ変わる予定で御座います。多くのお客様に愛される宿泊施設となることでしょうが正直なところ「嬉しくもあり寂しくもあり」と言った心境で御座います
暫くの間私達は管理者として新しいわかのやを支えて参りますがその後は残された日々を夫婦仲良く穏やかに静かに過ごそうと思っております。最後になりましたがわかのやを愛しご利用頂きました全国のお客様心より感謝申し上げます。言葉では言い尽くせませんが
    「本当に、本当にありがとうございました。」
    
   さ よ う な ら・・・・

 新しいスタート
2025/04/01(Tue.) 10:24
色々なところ色々な人達の新スタートが始る4月になりました。わかのやも新スタートが始ろうとしています。これについて詳しい内容は後日改めてお話したいと思っています。旅館の外にはたくさんの鯉のぼり達が先を争うように大空を泳いでいます。今年は連休中の渋滞を避けるために4月24日迄となっており5月の連休には鯉のぼり達には会えませんので十分にご注意ください。ウグイスが鳴き新緑眩しく花々の美しい季節がやって参りました。寒暖の差が激しい毎日ですが皆さまお体に気を付けてお過ごしくださいね

 おめでとうございます!
2025/03/03(Mon.) 12:43
全国の卒業生の皆さん「ご卒業おめでとうございます。」急激に寒かったり汗だくになったり落ち着かない季節ですが社会に乗り出す方上を目指し勉強が始る方様々な日々がスタートします。どうぞお体にご自愛され頑張ってくださいね そう言う私も先月末から体調を崩し家族に迷惑をかけてしまいました😢頑張らずにがんばろーと思っています。近隣の大山町では「梅まつり」が行われています。裏山のウグイスももうそろそろ鳴き始める事でしょう😍わかのやのインコのかんちゃんは「ひろ子ちゃ〜ん結婚して〜 わっしょいワッショイお祭りジャー じ〜ちゃんここから出してー出してー」とまーうるさいうるさい!すこーしだけ大きくなったんで大きなケージを息子夫婦がプレゼントしてくれました。とっても嬉しそうに「ここから出してー」😱と叫んでいます(笑)早く本格的な春が来てほしいものですね

 寒ーい(>_<)
2025/02/04(Tue.) 11:17
2月のわかのやはちょっと早めのお雛様飾りで始まります。今年も2月1日全部のお雛様大集合 息子嫁のお母さんが大切に保管されていたので各道具や楽器茶わん類に至る細部の小道具類まで欠けることなく揃っています。有り難いことです。これからも大切にしたいと思います。さてさて今日は全国的に大雪だそうで杖立温泉も雪景色の中湯けむりがたなびいています。今日ご宿泊のお客様も「うっとり・・」間違いナシ お部屋のコタツの中からご覧になれる事でしょう。冬の温泉はちょっぴりお尻がピリピリしますが「あぁ〜極楽ごくらく」の言葉がつい出ちゃいますよね😁併設する温泉サウナもこれまたサイコウ❣是非一度お越しくださいませね

 ,鯉のぼり祭り日程変更についてのお知らせです!
2025/01/10(Fri.) 13:21
毎年恒例の杖立温泉鯉のぼり祭りですが、交通渋滞の緩和対策として日程変更となりました。
  
令和7年度から【3月25日〜4月24日迄】の期間となりました。
 
お間違えないようにご注意下さいませ。

 やっと終わりました?
2025/01/06(Mon.) 07:59
恐怖のお正月がやっとこさ終わりました(>_<)今日から世間の皆様方もお仕事が始ります・・・が今日私は半日お休みを頂きウキウキショッピング…んなわけありません。いつものかかりつけ医にお薬をもらいに診察であります【可哀そう】でも明日は七草ですので病院の帰りに七草がゆ用にお買い物してきます。そうそう去年から飼い始めたセキセイインコのかんちゃんが1月11日に1歳のお誕生日を迎えます。人間にしたら20歳だそうです。毎日よくおしゃべりしています。特に彼のお気に入りの娘の名前を四六時中呼んでは「結婚してーここから出してー」と言っています😘可愛いので写真を載せたいと思います。器用にボールに乗りますシルクドソレイユに出したいくらいですよ(笑)お正月お休みなしで働きずめだった皆様帰省した御孫さんの御守り三昧だったおじーちゃんおばーちゃんホットしに温泉入りにいらっしゃいませんか?かんちゃんと一緒にお待ちいたしております。

 初雪の温泉街でーす!😘
2024/12/19(Thu.) 09:31
今年初めての初雪景色です!毎回申しておりますが私の一番大好きな季節到来です。雪景色の中 立ち昇る湯けむりが際立ち旅情を誘います。ちょっぴりお尻がピリピリするけれど(笑)あったか温泉に入って一年の疲れをとりにいらっしゃいませ 「お待ち申し上げます。」 
  「あっ。。。残念・・・お日様が出てきちゃった」(>_<)

 わーいわーい
2024/12/01(Sun.) 10:29
紅葉がいまいちとがっかりしていましたがやっとこさ目の前の山々がきれいな色に変わっています。季節が中々落ち着きませんが確実に来月はお正月がやって来ます。能登半島地震から約一年が経ちました。被害に遭われた沢山の皆様方に来年こそは幸せな年となりますように心よりお祈り申し上げます。さてさて大掃除の事ばかり考えていたら中々眠れない夜が続いております「エッ?年のせいだって」失礼なまだまだこれから一花も二花も咲かせます。と言いたい所ですが毎晩毎晩夜中に足がつり大声で叫びまくりの日々が続いております。どなたか治す良い方法をご存じないでしょうか?「杖立温泉がいいって?」早速試してみます!

 お正月まであと少し
2024/11/01(Fri.) 09:10
いよいよ秋当来と言った感じですが紅葉がう〜んいまいちです。
私事ですが昨日大女将の一周忌が終わりました。お洒落でちょっとお茶目な優しい大女将でした。彼女との思い出は沢山ありすぎて心がいっぱいに成る程です。彼女が目指していた「お客様第一」をしっかり守りこれからも努力精進していきます!近くの下城大イチョウもそろそろ秋の衣に着替えています。これから寒さの増す私の大好きな季節がやって来ます😍

 やっとこさ・・・
2024/10/14(Mon.) 16:05
ようやくちーっと涼しくなりましたね😁あちこちで秋の運動会の話が聞かれ秋まつりのピーヒャラランも聞こえ来る良い季節が始りました。近くの下城大イチョウもすこーし色付き始めています。車で通る小国迄の道路にもイガイガの栗ぼうずが沢山落ちています。わかのやのご飯も栗ご飯をお出ししておりますが「美味しい」と好評です。新米の季節でもありとにかく「ご飯がおいしい〜」ノンビリ貸切温泉に入ってたらふく食べてストレスフリーにいらっしゃいませんか?お待ちいたしております。💕😊




copyright(C)2005 Wakanoya Co.,ltd Allright